お待たせ。
さぁ、
世界を救うわよ!
■どんなゲーム?
遊びやすいターンバトルのロールプレイングゲームです。
最大の特長はアバターレンタルシステムとアクションスロットシステム!
最初にプレイヤーは自分のアバターを作って学園に入学。ストーリー上で決められたグループ(パーティ)はありません。個性豊かな数百人の生徒たちから冒険の仲間を自由に選べます。
モンスターとはアクションスロットにセットしたスキル(技や魔法)で戦います。スロットの数は限られていて、どんなスキルを習得してセットするか、どんなスキルをもった仲間を選ぶか、片手で遊べるシンプルさに奥深い戦略が宿ります。
他にも、フィールドやダンジョンの塗り潰しがクセになる自動マッピング、ダンジョンのどこかに現れレアアイテムが手に入る「古びた宝箱」、コインを集めると戦える強敵「魔神」など、楽しい要素が満載!
物語は学園内のちょっとした出来事から始まって、第2章からは世界各地の事件解決に向かいます。章ごとに物語の始まりと終わりがあり、新しいマップにはボスモンスターが待ち構え、まるでひとつの章が1本のRPGかのように楽しめます。
■歴史
『魔法学園アヴィリオン』は、日本でソーシャルゲームが普及する前、2004年にNTTドコモのiモード公式としてサービスを開始した、当時としては珍しい多人数参加型アプリRPGでした。
他のプレイヤーのキャラクターを仲間にして冒険、他のプレイヤーとのメッセージ交換やアイテム売買、長期に渡る新章配信といった時代に先駆けた内容から、ゲーム誌の人気ランキングで連続1位を獲得するなど大人気を博しました。
また、トラアムル校長をはじめとする学園の皆が繰り広げるハチャメチャで感動的な物語も見逃せません。 時に笑い、時に泣き、まさかの展開に驚かされ、アヴィリオンの世界へどっぷりと引き込まれたプレイヤーも多かったことでしょう。
多くの方々に愛されたアヴィリオンも、ガラケーのゲームやサービスが次々と終了していく中、惜しまれつつも2013年にサービスを終了しました。
「forever(永遠)」を掲げ、奇跡の復活を遂げた『魔法学園アヴィリオン』をぜひお楽しみください!





魔法学園アヴィリオンとは
9/16(火) 12:00 リリース予定!
■対応OS
Android 12 以降
iOS 15.0以降。iPhone、iPadに対応。
■価格
Android版:980円
iOS版:1,000円

9/16(火) 12:00 リリース予定!
■対応OS
Android 12 以降
iOS 15.0以降。iPhone、iPadに対応。
■価格
Android版:980円
iOS版:1,000円
「魔法学園アヴィリオン」へようこそ!
ハチャメチャで感動的なストーリー、片手で遊べるシンプルかつ奥深い戦闘!
2004年にガラケーアプリとして登場し人気を博した「魔法学園アヴィリオン」が、スマホアプリとして復活!
「魔法学園アヴィリオン forever」では、多人数参加・コミュニケーション要素を廃し、気軽に遊べる1人用RPGに生まれ変わりました。
グラフィックやサウンドはオリジナル版を忠実に再現。さらに当時未実装だった一部グラフィックも盛り込み、1人用のゲームバランスに調整したスペシャルバージョンです!
本作はオリジナル版で大きな区切りとなる1章~7章までを収録。
(以降の章のDLC配信も検討中。)
懐かしく温かいドットRPGの世界をぜひお楽しみください!
※2025年11月3日アプリアップデート(v1.0.6)公開。
詳しくは更新情報をご覧ください。
■対応OS
Android 12 以降
iOS 16.0以降。iPhone、iPadに対応。
■価格
Android版:980円(税込)
iOS版:1,000円(税込)
■アプリストア
Google Play (Android版)
App Store (iOS版)



ファイター
剣と斧と槍の3種類の武器を使うことができる。
防御力も高い、戦いのエキスパート。
スカウト
短剣と弓を使って戦う。
敵の強さを調べたり、先制攻撃でパーティをサポートする。
ソーサラー
武器攻撃にはまったく向いていないが、強力な攻撃魔法で攻撃し たり、弱体魔法で敵を弱らせたりする。
グラップラー
格闘用の武器を使って戦う。連続攻撃が得意で、強力な技を覚えることができる。
武器攻撃は苦手だが、回復魔法や
防御魔法で仲間を守る。
ミスティック



オリジナル版との主な変更・調整内容
1人用RPGとしての遊びやすさを前提に、各種バランスを調整
・選べるアバターカラーが4色から8色に増加!
・レベル上げが緩和され、特に序盤はサクサクと進められる様に。
・敵を倒した時に入手できるアイテムの取得確率をアップ。
・古びた宝箱から武具が入手できる確率をアップ。
・コレクター要素だった***コイン集めと***呼び出しで、コイン入手率アップ・必要枚数を削減。
・1日に1回だった授業や古びた宝箱などのリセットタイミングを【4時、10時、16時、22時】の4回に増加!
・一部モンスター・アイテムを調整。
・「サーバーへのデータ保存」に代わり、本体への「セーブ」機能を実装。中断と同様にグループ状態も保存されます。
・クラウドへのデータバックアップ機能を実装。
※クラウドバックアップ機能を使うと機種変更しても簡単に元のデータに戻せます。
※Google Play Games / Apple Game Center へのログインが必要。
※Android と iOS の間でデータの引き継ぎはできません。
廃止された機能、施設
ネットワーク機能の廃止に伴い、下記の機能・施設が廃止されました。
・自室の「ポスト」
・サークル機能
・メッセージ
・フレンド機能
・競売所
・アヴィリオンくじ
・他プレイヤーのアバターのレンタル、それに伴う冒険日記
仮想プレイヤーデータでアバターレンタル
他のプレイヤーのアバター(キャラクター)を仲間に加えることはできなくなりましたが、forever版アプリには数百人の仮想プレイヤーアバターを搭載!安心して冒険に挑めます。
※キャンペーンで皆様から募集させて頂いた、名前・コメント・アクションシャウトの仮想プレイヤーアバターを追加実装するアップデートを近日予定しています。


遥か彼方の地に四つの王国があった。名をウクバール、フィラリス、アーニャ、エヴァキアという。
諸王国による統治は長き平和のうちにあったが、ついに平穏が破られる時がきた。古き時代に最果ての地へと追いやられていた魔の軍勢が最北の王国ウクバールを襲ったのだ。瞬く間に王城は陥落し、隣国フィラリスも同様に落ちた。ここに四王国時代は終焉を迎え、薄明と呼ばれる時代が始まった。
諸王は体勢の立て直しを図ろうと大陸から海を隔てた小国アヴィリオン島へと渡った。そして、彼らは奇跡を見出した。後に英雄王と呼ばれる事になる、ヘルデと出会ったのだ。
ヘルデはアヴィリオン島で兵を挙げ大陸へ渡ると、エヴァキアに侵入した魔軍を殲滅。若き指導者の実力を見た四王は勅命を発し、ヘルデは四王国連合全軍の指揮権を得た。
奇跡は続いた。ヘルデが行軍を開始すると、散り散りになっていた騎士たちが次々と帰参し、騎士だけでなく武器を持てる全ての者がヘルデの元へと集う。四王国連合軍は魔の軍勢に対抗するだけの勢力を再び得た。
戦いは一進一退を繰り返しながら、やがて四王国連合軍が魔軍を圧倒しはじめた。四王国連合軍は霊峰ワルプルギスのふもとで魔軍を包囲すると、これを撃破。魔軍の将である影の王とその直属の部隊はワルプルギスへと敗走した。
ヘルデは連合軍をふもとに残し、自らの精鋭のみを率いて影の王を追った。雷鳴轟く霊峰の戦いは三日に渡って続き、両軍の将はついに相果てた。影の王の剣はヘルデの心臓を貫いたが、同時にヘルデは影の王の首を切り落としていた。
四王は統率者を失って壊走する魔軍残党を駆逐し、再び最果ての地へと押し返すことに成功した。
戦乱は終わった。四王国はからくも長らえたのである。「英雄王ヘルデ」の偉業を称えた四王は、ワルプルギスの山頂に霊廟(れいびょう)を建て、彼の亡骸を埋葬した。
平和は戻った。しかし戦いの爪痕は深く、魔軍の脅威も払拭されたわけではない。そこで各国の協力の下、一つの施策が打ち出された。魔軍に対抗しうる勇者を育成するための施設、「アヴィリオン学園」の創立であった。今から20年前のことである。
薄明の時代に、学園は夜明けを導くことができるだろうか…。

各種権利・ライセンスの表示
■「魔法学園アヴィリオン」
©株式会社ウインライト
※「魔法学園アヴィリオン forever」は株式会社ウインライトとコンテンツ使用許諾契約を締結し開発・運営しています
■Apache License 2.0
以下のライブラリ・アセットは、Apache License 2.0 に基づいて使用しています。
-
Kosugi Maru フォント(Google Fonts)
Apache License 2.0 の全文は以下をご覧ください:
📄 LICENSE (Apache 2.0)
■JsonNode
Copyright (c) 2017 Koki Ibukuro
Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated documentation files (the "Software"), to deal in the Software without restriction, including without limitation the rights to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell copies of the Software, and to permit persons to whom the Software is furnished to do so, subject to the following conditions:
The above copyright notice and this permission notice shall be included in all copies or substantial portions of the Software.
THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY,
FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL THE AUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM,
OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER DEALINGS IN THE SOFTWARE.

プライバシーポリシー
STUDIO FRONTIER(以下「当方」)は、当方が提供するアプリケーション「魔法学園アヴィリオン forever / Avilion forever」(以下「本アプリ」)における利用者の個人情報および関連データを、適用される法令に従い適切に取り扱います。本ポリシーは、本アプリにおける利用者情報の取得、利用、管理等に関する基本方針を定めるものです。
1. 取得する情報と利用目的
当方は以下の目的のために必要な範囲で利用者情報を取得します。
(1) ゲーム機能提供・進行状況の保存/復元:クラウドセーブ、実績/達成状況の管理等。外部サービス(例:Apple Game Center(iOS)、Google Play ゲームサービス(Android))と連携し、データは各プラットフォーム事業者のサーバーまたは利用者端末に保存されます。当方が利用者個別のゲームデータを収集・分析することはありません。
(2) 課金処理/購入情報の管理(将来的導入を含む):ストア提供の決済サービスを利用し、当方がクレジットカード情報等を直接取得することはありません。
(3) お問い合わせ対応:サポート対応のため、メールアドレス等の必要最小限の情報を利用します。
2. 外部サービスの利用
本アプリでは以下を利用します:
・Apple Game Center(iOS)
・Google Play ゲームサービス(Android)
※Unity Analytics 等の追跡解析サービスは利用していません。各サービスのデータ取扱いは提供元のプライバシーポリシーに従います。
3. 未成年のプライバシー保護
本アプリの対象年齢は、地域ごとに各ストアで表示される年齢レーティングに従います。未成年の定義は国により異なります。当方は適用法令に従い、未成年のプライバシーを適切に保護します(例:EU圏では16歳未満の利用に保護者同意が必要となる場合があります)。
4. 利用者の権利(GDPR等)
対象地域の利用者は、以下の権利を有します:個人データの閲覧/確認、修正、削除、処理の制限/異議申立て、データポータビリティ、同意撤回。請求は「11. お問い合わせ先」へご連絡ください。
5. セキュリティ管理
不正アクセス、改ざん、漏えい、紛失等を防止するため、適切な技術的・組織的安全管理措置を講じます。
6. データの保持期間
利用目的達成に必要な期間保持し、不要となった場合は適切な方法で削除します。
7. 第三者提供
法令に基づく場合を除き、本人同意なく第三者に提供しません。
8. 国際的なデータ移転
外部サービス利用に伴いデータが国外へ移転することがあります。当方は適用法令に従い適切な保護措置を確保します。
9. 多言語版の位置づけ
本ポリシーは複数言語で提供される場合がありますが、矛盾がある場合は英語版を正規版として優先します。
10. 本ポリシーの改訂
必要に応じて改訂します。重要な変更時には、アプリ内および本ウェブサイト等で告知します。
11. お問い合わせ先
スマートフォン版サポート:user-support@studio-frontier.net
関連リンク
プライバシーポリシー(本ページ):https://www.avilion.jp/privacypolicy
利用規約(EULA):https://www.avilion.jp/termsofuse

実施中のキャンペーン
\アヴィリオンにあなたも登場キャンペーン📢/
当キャンペーンは10月末をもって応募を締め切らせていただきました。
多数のご応募をいただきまして誠にありがとうございました。
データの反映は11月中旬頃のアプリ更新で実施予定です。
お楽しみに!

利用規約
利用規約(エンドユーザーライセンス契約)
魔法学園アヴィリオン forever / Avilion forever
最終更新日:2025年11月1日
施行日:2025年11月1日
この利用規約(以下、「本規約」といいます)は、STUDIO FRONTIER(以下、「当方」といいます)が提供するスマートフォン向けゲームアプリ(以下、「本アプリ」といいます)の利用条件を定めるものです。本アプリをインストールまたは使用することにより、ユーザー(以下、「利用者」といいます)は本規約に同意したものとみなされます。
第1条(ライセンスの付与)
当方は、利用者に対し、本規約に従って本アプリを非独占的かつ譲渡不可の範囲で、個人的・非商用目的で使用する権利を許諾します。
本アプリの著作権その他の知的財産権は、すべて当方または正当な権利者に帰属します。
第2条(禁止事項)
利用者は、以下の行為をしてはなりません:
-
本アプリの複製、改変、翻案、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル
-
本アプリを第三者に販売、再配布、貸与、譲渡する行為
-
本アプリのネットワーク越しでの共有や公開
-
当方または第三者の権利・利益を侵害する行為
-
本アプリを違法または不適切な目的で使用する行為
第3条(免責事項)
-
当方は、本アプリがすべての端末や環境で正常に動作すること、またその内容が利用者の目的に適合することを保証するものではありません。
-
当方は、利用者による本アプリの利用または利用不能により発生した損害について、当方に故意または重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
-
前項にかかわらず、当方が損害賠償責任を負う場合、その責任の範囲は、利用者が本アプリに対して支払った購入金額(アプリ内課金を含む)を上限とします。
第4条(アプリの変更・終了)
当方は、利用者への事前の通知なく、本アプリの内容や機能の一部または全部を変更、停止、終了することがあります。これによって利用者に生じた損害について、当方は一切の責任を負いません。
第5条(利用データおよびプライバシー)
-
当方は、利用者によるゲームの進行状況などのデータを、端末またはクラウド上に保存・復元する目的で使用します。
-
本アプリにおける情報の取得および取り扱いについては、別途定める[プライバシーポリシー]に従います。
第6条(アプリ内課金について)
将来的に、本アプリ内にて追加コンテンツ(DLC)を個別課金で提供する場合があります。課金処理は Google Play または Apple App Store の公式決済サービスを通じて行われ、当方が直接決済情報を取得・保有することはありません。
第7条(準拠法および裁判管轄)
本規約は日本法に準拠し解釈されるものとします。本規約または本アプリに関して利用者と当方の間で生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第8条(規約の変更)
当方は、必要に応じて本規約を変更することがあります。重要な変更がある場合には、アプリ内や当方のウェブサイト等で利用者に対し周知します。変更後の規約は、公表日または当方が定める日から効力を有します。
付則
2025年8月1日 制定
2025年11月1日 改定:国際消費者保護(強行法規)に関する但し書き追加/管轄条項の明確化/用語整備
STUDIO FRONTIER

■企画・サイト制作・プログラム
コータロウ (STUDIO FRONTIER)
■データ調整・他PCデータ作成
牧 哲也
■スペシャルサンクス
川出 陽一
川瀬 尚男
河原 賢
齋藤 公明
株式会社ウインライト
魔法学園アヴィリオン forever

学園Q&A
▼方向パッドの配置を変えたい
画面下部のUI切替ボタン(◀▶)で方向パッドの左右位置や大きさを切り替えられます。
▼ゲームを終了する時はどうすればいいの?
メニューの保存からセーブするか中断してください。アプリを強制終了するとプレイ中のデータは失われ、次回スタートは最後にセーブしたデータになります。
▼アバターとNPC(登場人物)を見分けるには?
グループ(仲間)に誘えるアバターの上に表示される名前の色は青色、それ以外のNPC(登場人物)の名前の色は緑色です。NPCに話しかけるとイベントが発生することがあります。
▼体力はどうやって回復するの?
保健室や宿屋で回復できます。また「赤のネクタル」などのアイテムや、ミスティックのスキル「ヒール」などでも回復できます。
▼技や魔法を覚えるには?
学園内の担任の先生に話しかけて習得できます。習得するために必要な熟練度は、戦闘や1日4回受けられる授業(4時、10時、16時、22時にリセット)で上げられます。
また授業を受けると、しばらくの間「バトルボーナス効果」を得て、ステータスに「+SP」アイコンが表示されます。この効果中は、戦闘で得られる熟練度が1.5倍にアップします。
▼戦闘でHPが0になると?
気絶して経験値が少し失われます。レベルが下がることはありません。
▼グループって組んだほうが良いの?
一人で冒険したり戦闘することもできますが、様々な特徴をもったクラスの仲間を誘って「グループ」を組むと強敵も倒せます。ただし、仲間の人数が少ない方が経験値は多く、レベルが高い仲間だと経験値は減ります。同じくらいのレベルの仲間4人を基本に、敵の強さによって色々なグループ構成を試してみるとよいでしょう。
▼簡単にグループの仲間を集めたい
学園内を歩いているアバターに話しかけて仲間にする事もできますが、学生課に行けば指定したクラスで、自分とレベルの近いアバターを紹介してもらえます。
学生課は学園中庭、噴水から左に行った突き当りにある小屋です。
▼戦闘中の「後列」って何?
戦闘では敵味方どちらも、相手に近い側を「前列」、相手から遠い側を「後列」と呼ぶ隊列を組んでいます。行動入力順が回ってきたとき、ソフトキーの「後列」または「前列」ボタンを押すと隊列を変更できます。
前列からは相手の前列へ剣などで近接攻撃しやすく、相手の後列への近接攻撃はダメージが低下します。
HPが低い味方は後列に下げ、敵の後列には弓や魔法で攻撃するとよいでしょう。
▼仲間のアイテムを使っていいの?
アクションスロットには行動が登録されているので、戦闘コマンドで仲間のアイテムを選択したときも自分の持っているアイテムが使用されます。
▼「自室」では何ができるの?
学園中庭・北東にある建物が学生寮です。ここでは学生一人ひとりに「自室」が与えられていて、自室では下記のような様々な事を行えます。
・アバターカラー変更
・クラスチェンジ
・アイテム倉庫
・アクションシャウト設定
・称号切り替え
▼クラスチェンジするとレベルや経験値はどうなるの?
初めてチェンジするクラスはLv1になります。アイテムやギニー、学年は引き継がれます。元のクラスにチェンジすればレベルや経験値も元に戻ります。クラスチェンジは自室の「設定」から行えます。
▼クエストが発生しない
クエストの発生にはレベルが関係することがあります。クエストが発生しないときはレベルを上げてみましょう。
▼敵が強すぎる、経験値が少ない
レベルが高い敵と戦うと苦戦することがあります。また、レベルが低い敵と戦うと経験値は少なくなります。スカウトのスキル「スキャン」で敵のレベルを調べて自分のレベルにあった敵を見つけましょう。
▼戦闘でギニーが得られなくなった
味方より10レベル以上低い敵からギニーは得られません。また、6~9レベル低い敵では半分に減ります。
▼レベルが上がらなくなった
レベル上限は60です。
▼熟練度が上がらなくなった
総熟練度(習得したスキルの熟練度と現在の熟練度の合計)には上限があり、経験値の1/2までとなります。
▼攻撃力が下がった
マスタリー系スキルを外したり、マスタリーと違う武器を装備すると攻撃力は下がります。また素手にも威力があるため、武器の威力はその差分が攻撃力に反映します。
▼アクションスロットが6以上あるアバターがいる
アクションスロットは第4章以降のクエストで拡張することができます。
▼敵を倒して入手した「古びた鍵」って何に使うの?
各地に存在するダンジョンには、「古びた宝箱」と呼ばれる不思議な宝箱が出現することがあります。この宝箱は「古びた鍵」でしか開けられず、レアアイテムを入手できることがあるそうです。
開けると全ての場所の古びた宝箱が消えますが、1日4回(4時、10時、16時、22時にリセット)中断再開/学園に出入り/章エリア間移動の後、また新たな場所に出現します。
▼ゲームパッドのボタン配置は?
・十字ボタンまたは左アナログスティックで移動。
・Aボタンで決定。
・Xボタンでマップ、YボタンまたはBボタンでメニュー。
・LトリガーとRトリガーが画面キー[*]と[#]に対応。
※ボタン名はXboxコントローラーの場合。
▼キーボードのキー配置は?
・[W][A][S][D]または矢印キーで移動。
・[Space]または[Enter]で決定。
・[Z]でマップ。[X]または[Esc]でメニュー。
・[Q]と[E]が画面キー[*]と[#]に対応。
クエストレスキュー
以下では第1章~第2章のネタバレを含む、クエスト解説を行っています。
自分でクリアしたいという方は開かないでください。

.png)





































魔法学園アヴィリオン フォーエバー

forever
forever


